珠洲市: 能登記念館

  石川県:歴史・観光・見所(ホーム)珠洲市:歴史・観光・見所>能登記念館

概要・歴史・観光・見所
能登記念館(珠洲市)概要: 桜井家は、佐渡島の地頭職本間家の分家・能登記念館羽茂本間家の後裔と伝わる名家です。羽茂本間家は天正17年(1589)上杉景勝が佐渡島を統一すると一族のほとんどが討ち取られましたが子女が越中の桜井に逃れ喜兵衛家(後の桜井家)を興したそうです。その後、北方に移ると帰農し、江戸時代は肝煎りを勤める豪農となり、製塩業の許可を得ると揚浜製塩と漆掻きを家業として財を成します。現在の主屋は明治40年(1907)に建てられたもので、式台の間、客間、上座敷など当時の桜井家の繁栄が感じられます。

【 参考:文献等 】
・ 郷土資料事典-ふるさとの文化遺産-石川県-出版元:株式会社人文社

能登記念館:写真

能登記念館
[ 付近地図: 石川県珠洲市 ]・[ 珠洲市:観光・歴史・見所 ]


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「石川県:歴史・観光・見所」は「石川県の歴史」、「郷土資料辞典−石川県」、「日本の城下町−北陸」、「城郭と城下町−北陸」、「北陸道二」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。